'99年 新気球 インドへ向けての作業項目、作業日程

Ver.1.0, Updated on March 19, 1999



  1. クライオスタット

    1. クライオスタット外回り ......4月
      1. 真空窓試験(室温)
      2. ヒーター手配・製作
      3. 真空窓試験(加熱)
      4. 真空窓保護装置設計・製作
      5. He,N2排気管製作
    2. 外付け回路箱設計・製作 ......5月
    3. クライオスタット内部セットアップ ......6月前半
      1. 光学系、バッフル黒色塗装
      2. 光学系取り付け
      3. フィルター取り付け
      4. アンプ取り付け
      5. 検出器取り付け
    4. 検出器回り総合試験 ......6月後半〜7月
      1. 検出器動作試験(感度、波長特性試験) ......6月後半
      2. ノイズチェック ......7月前半
      3. クライオスタット熱真空試験 ......7月第3週
  2. オンボードエレキ

    1. 与圧用器設計、製作 ......4月上旬
    2. 与圧用器内コネクタ配線 ......4月中旬
    3. 与圧試験 ......4月下旬
    4. アナログ回路製作 ......5月前半
    5. PCM送信回路製作 ......5月前半
    6. 電池箱製作 ......5月後半
    7. ケーブル作成 ......5月後半
    8. スターカメラ ......6月中旬までに各部製作終了
      1. カメラ改造、オンボードソフト変更 ......〜5月中旬
      2. 読みだし回路チェック ......5月下旬
      3. 感度試験 ......6月上旬

  3. ゴンドラ回り

    1. 望遠鏡 ......4月末までに各部製作終了
      1. 架台製作
      2. 主鏡再蒸着
      3. スカート製作
      4. 駆動機構取り付け(冷却試験後?)
    2. ゴンドラ
      1. ゴンドラ設計 ......3月末までに終了
      2. ゴンドラ製作 ......4月末までに終了
      3. リアクションホイール製作 ......3月末までに終了
      4. よじれ戻し製作 ......3月末までに終了
    3. 各部固定(保温材、ヒーター等含む) ......5月前半
  4. 総合試験

    1. 環境試験(回路部、動作部(モーター等)を、単体で個々に冷却試験) ......4月中
    2. 電気噛み合わせ(オンボード回路を通しての読み出し、干渉試験) ......7月前半
    3. GSE調整 ......7月前半
    4. 焦点調整、検出器視野試験 ......7月第4週
    5. バランスチェック、姿勢制御試験 ......8月前半
    6. ランニング試験 ......8月第4週
  5. 荷作り、発送 ......9月初頭

next up previous
Up: 気球プロジェクト
土井靖生doi@chianti.c.u-tokyo.ac.jp

東京大学 大学院 総合文化研究科 広域科学専攻
広域システム科学系 助手 (宇宙地球科学)
〒153-8902 東京都 目黒区 駒場 3-8-1
(東京大学 駒場キャンパス 15号館603B号室)

This page was created on Mar.19 '99