Home メンバー セミナー 写真館 関連講義 論文 院生blog

 2013年冬学期 駒場地球科学セミナー
  毎週火曜 13:00〜15:00@駒場16号館8階802号室
日時 演者 所属 タイトル
2013/10/22 小河 正基 - ここ30年の固体地球物理学の発展
29 小宮 剛 - 太古代の熱水変成岩の化学組成ー玄武岩・超塩基性岩のアルカリ熱水作用と熱水組成復元へー
11/05 青木 一勝 磯崎研PD 南アフリカ・バーバートン地域に残された太古代沈み込み変成作用
12 越田 渓子 小宮研M2 最古の地質体アカスタ片麻岩体に産する苦鉄質岩石類の岩石学的・地球化学的特徴 〜冥王代ー初期太古代マントル進化解明に向けて〜
19 青木 翔吾 小宮研M2 初期太古代Nulliak表成岩帯で見つけられた二つのタイプのBIFの化学的特徴の違い
26 磯崎 行雄 - 研究史の中での自分の位置づけ
12/03 山本伸次 小宮研PD (南アフリカ調査のため延期)
10 山田 健太郎 磯崎研PD 「カンブリア大爆発」と「生態系進化」
17 林 隆太郎 磯崎研M2 (発表者体調不良により延期)
24 小福田 大輔 磯崎研D3 超海洋パンサラサにおけるG-L境界末の大量絶滅と環境変動
2014/01/07 田代 貴志 小宮研B4 カナダ・ラブラドル地域のネーン岩体に含まれる炭質物の起源
14 土谷 祐貴 小宮研M1 南中国三峡地域の前期カンブリア紀の地層の窒素同位体比から読み解く環境変動
21 杜 偉 小宮研PD Ediacaran Larvae and Eggs Revealed in the light of Phase Contrast Synchrotron X-ray Microtomography
28 青木 翔吾
越田 渓子
小宮研M2
小宮研M2
Geology and geochemistry of the oldest banded iron formations in the Nain complex, northern Labrador, Canada:Implications for the Early Archean seawater chemistry
Petrology and geochemistry of mafic rocks in the Acasta Gneiss Complex: Reconstruction of the Early Archean mant le characteristics
02/04 石川 晃 - エクロジャイト捕獲岩に記録された天然ダイヤモンドの生成消滅過程
18 山本 伸次 小宮研PD ジルコン古地磁気学:その後の展開と展望

2015年冬 2015年夏 2014年冬  2014年夏 2013年冬 2013年夏

2012年冬 2012年夏 2011年冬 2011年夏 2010年冬 2010年夏

2009年冬 2009年夏 2008年冬 2008年夏 2007年冬 2007年夏

2009年までのSpecialセミナー


Home メンバー セミナー 写真館 関連講義 論文 院生blog